

日本における
ソフトウェア文化を
変革する
ノーコード推進協会 No Code Promotion Association は
自らでプログラミングをせずに業務アプリを開発するという思考、
いわゆる「ノーコード思考」を国内に広めることを目標にした団体です。

Press Release
- 電子書籍「ノーコード開発バイブル 2025 Summer」リリース
一般社団法人ノーコード推進協会 (代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) は、ノーコード技術の普及と発展を目的として開催した「第3回日本ノーコード大賞」の全ての受賞者のプレゼン資料を一挙に掲載した電子書籍「ノーコード開発バイブル 2025 Summer」をこの度リリースしました。なお、この電子書籍はどなたでも無料で自由にダウンロードしていただけます。ノーコードに関する事例情報に興味をお持ちの方は是非ともお読みください。 - 全国から革新的なノーコード活用事例が集結!「第3回日本ノーコード大賞」受賞結果を発表
一般社団法人ノーコード推進協会 (代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) は、ノーコード技術の普及と発展を目的として開催した「第3回日本ノーコード大賞」の受賞結果を公式サイトにて発表いたしました。 本アワードは、ノーコードツールを活用して実際に社会やビジネスの課題を解決した優れた事例を表彰するもので、全国から多数の応募が寄せられました。審査は、戦略性、成果、浸透度などの観点から行われ、厳正なる審査の結果、以下の受賞者が選出されました。 - 全国20の自治体が「ノーコード宣言シティー」を宣言〜ノーコード思考による自治体DXが加速〜
2025年5月26日(月)、一般社団法人ノーコード推進協会(代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) はNCPAの地方創生部会が主導するプログラム「ノーコード宣言シティー」において新たに関西地区として初の和歌山県和歌山市が加盟し、宣言自治体数が20に達したことを発表します。

Information
- 電子書籍「ノーコード開発バイブル 2025 Summer」リリース
一般社団法人ノーコード推進協会 (代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) は、ノーコード技術の普及と発展を目的として開催した「第3回日本ノーコード大賞」の全ての受賞者のプレゼン資料を一挙に掲載した電子書籍「ノーコード開発バイブル 2025 Summer」をこの度リリースしました。なお、この電子書籍はどなたでも無料で自由にダウンロードしていただけます。ノーコードに関する事例情報に興味をお持ちの方は是非ともお読みください。 - 第3回日本ノーコード大賞 ファイナリストが確定
「第3回日本ノーコード大賞」のファイナリストが確定し、同時開催される「日本DX大賞2025」のWebサイトにて公開されましたので、お知らせいたします - LIFE PEPPERでNCPAが紹介されました
LIFE PEPPER の記事「主要DXツール紹介—実際に導入するとどう変わる?2024年版」にてノーコード推進協会(NCPA)が紹介されました。 主要なDXツール紹介の記事の中で協会の紹介と、ノーコードシンポジウムの紹…

Event & Seminar
- 11/7 オンライン対談セミナー『サスケWorks徹底解剖!現場が主役のデジタル変革 〜ノーコード活用事例と成功の秘訣〜』開催のお知らせ
現場の業務効率化やクライアントへのDX提案において、いま注目を集めているのが「ノーコード×AI」を活用した業務アプリ開発です。 本セミナーでは、製造業や運送業をはじめとする現場が抱える課題をテーマに、ノーコードWebアプリ作成ツール「サスケWorks」を活用したデジタル変革の実践事例を徹底解説します。 実際のデモ映像を交えながら、システム開発の専門知識がなくても、現場主導で業務を改善できる具体的な方法を紹介。自社での活用のヒントだけでなく、提案力を高めたいSIer・IT企業・コンサルティング会社の皆様にとっての目線でもメリットとなる情報をお届けします。 さらに、全国でノーコード普及を推進する一般社団法人NoCoders Japan協会との連携事例や、参加者限定の特別キャンペーンもご案内します。 - 『企業のAI活用はどこで差がつくのか? 〜ノーコードAI構築サービス「miibo」 の全貌〜』の動画を公開しました
2025年10月10日にノーコード推進協会の主催で開催しましたオンラインイベント、「企業のAI活用はどこで差がつくのか? 〜ノーコードAI構築サービス「miibo」 の全貌〜」の動画を公開いたしました。 - 『kintoneを活用した自治体業務DXの取り組み ~Smart at 自治体 DX事例紹介〜』の動画を公開しました
2025年9月12日にノーコード推進協会の主催で開催しましたオンラインイベント、「kintoneを活用した自治体業務DXの取り組み ~Smart at 自治体 DX事例紹介〜」の動画を公開いたしました。





