11/7 オンライン対談セミナー『サスケWorks徹底解剖!現場が主役のデジタル変革  〜ノーコード活用事例と成功の秘訣〜』開催のお知らせ

11/7 オンライン対談セミナー『サスケWorks徹底解剖!現場が主役のデジタル変革  〜ノーコード活用事例と成功の秘訣〜』開催のお知らせ

ノーコード推進協会(NCPA)が主催する無料オンラインセミナーを11月7日に開催いたします。

概要

タイトルサスケWorks徹底解剖!現場が主役のデジタル変革  〜ノーコード活用事例と成功の秘訣〜
開催日時2025年11月7日(金) 13:00-14:00
参加費用無料(本ページで事前登録が必要です)
セミナー形式オンラインセミナー(Zoom Webinar)
対談テーマ① オープニング(自己紹介&会社紹介)
② 製造業、運送業が抱えているDX課題
③ ノーコードWebアプリ作成ツール「サスケWorks」の紹介
④ 「サスケWorks」のデモ
⑤ 「サスケWorks」の導入事例紹介
⑥ 一般社団法人NoCoders Japan協会の紹介
⑦ 特別キャンペーンの紹介

現場の業務効率化やクライアントへのDX提案において、いま注目を集めているのが「ノーコード×AI」を活用した業務アプリ開発です。

本セミナーでは、製造業や運送業をはじめとする現場が抱える課題をテーマに、ノーコードWebアプリ作成ツール「サスケWorks」を活用したデジタル変革の実践事例を徹底解説します。

実際のデモ映像を交えながら、システム開発の専門知識がなくても、現場主導で業務を改善できる具体的な方法を紹介。自社での活用のヒントだけでなく、提案力を高めたいSIer・IT企業・コンサルティング会社の皆様にとっての目線でもメリットとなる情報をお届けします。

さらに、全国でノーコード普及を推進する一般社団法人NoCoders Japan協会との連携事例や、参加者限定の特別キャンペーンもご案内します。

登壇者

株式会社インターパーク
代表取締役CEO
舩越 裕勝

BOXIL SaaS AWARD 2025行政DX部門にて第1位を受賞」
25年前に起業、WEBの受託開発から始まり【ノーコードWEBアプリ開発ツール「サスケWORKS」】等をサービス提供する。
AIやクラウドを活用して、企業だけでなく自治体や教育機関にも、業務変革と地域DXを推進中。

  • 一般社団法人ノーコード推進協会 理事
  • 一般社団法人ノーコーダーズジャパン協会 理事
  • 一般社団法人北海道IT推進協会 理時

一般社団法人ノーコード推進協会 代表理事
中山 五輪男

アステリア株式会社 CXO (最高変革責任者) ノーコード変革推進室 室長 首席エバンジェリスト 1964年5月 長野県伊那市生まれ。法政大学工学部電気工学科卒業。複数の外資系ITベンダーやソフトバンク、富士通の常務理事などを経て、現在はアステリア社のCXO(最高変革責任者)、ノーコード変革推進室室長、および首席エバンジェリストとして幅広く活動中。最先端テクノロジーを得意分野とし、年間200回以上全国各地での講演活動を通じてビジネスユーザーへの訴求活動を実践している。様々な書籍の執筆活動や複数のTV番組出演での訴求など、エバンジェリストとしての活動をしつつ、国内30以上の大学での特別講師も務めている。

申込方法

以下の Zoom サイトにて登録をお願いします。
プライバシーポリシーをご確認の上、お申込みください。