一般社団法人ノーコード推進協会 (代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) は、ノーコード技術の普及と発展を目的として開催した「第3回日本ノーコード大賞」の全ての受賞者のプレゼン資料を一挙に掲載した電子書籍「ノーコード開発バイブル 2025 Summer」をこの度リリースしました。なお、この電子書籍はどなたでも無料で自由にダウンロードしていただけます。ノーコードに関する事例情報に興味をお持ちの方は是非ともお読みください。

続きを読む

2025年8月8日にノーコード推進協会の主催で開催しましたオンラインイベント、「”見つからない・使いこなせない” 補助金活用の壁を壊す、補助金DXという処方箋」の動画を公開いたしました。

続きを読む

380の自治体で活用されているノーコードツール「kintone」
導入検討時、導入後の利用拡大における課題を解決します! 
「どのツールを導入すればいいのだろうか」、「導入したけど活用が広がらない」、「アプリってどうつくればいいのだろうか」。全国で導入が広がるkintoneであっても、導入時や導入後のお悩み・課題はたくさんあります。そんな課題を解決できるプロダクトが「Smart AT at 自治体DX」です。

登壇するのは、 2年間で全国24自治体を支援するM-SOLUTIONS株式会社代表の植草様とプロダクト営業本部副本部長の一色様です 。支援先の自治体原課職員様と構築した64種類のkintone業務アプリについて、自治体活用事例もあわせてご紹介します。

続きを読む

一般社団法人ノーコード推進協会 (代表理事:中山五輪男、アステリア(株) CXO(最高変革責任者)、以下NCPA) は、ノーコード技術の普及と発展を目的として開催した「第3回日本ノーコード大賞」の受賞結果を公式サイトにて発表いたしました。
本アワードは、ノーコードツールを活用して実際に社会やビジネスの課題を解決した優れた事例を表彰するもので、全国から多数の応募が寄せられました。審査は、戦略性、成果、浸透度などの観点から行われ、厳正なる審査の結果、以下の受賞者が選出されました。

続きを読む

補助金・助成金が使えたらいいけど、なんか難しいと思っていませんか?

「年間3,000種を超えるが最適なものに出会えない」「数十ページの”暗号文のような公募要領”が読み解けない」 。本セミナーでは、多くの企業が抱える補助金利活用の課題を解決する「補助金DX」という処方箋を提案します。

登壇するのは、グローバル企業でCFOを歴任し、自身の補助金の“悩み” から、国策と企業を繋ぐべく弊社を創業したトランステップ株式会社代表の岡島様です 。全国約2,000の行政、あらゆる形式の情報を独自のAIクローラーで網羅・分析し 、最適な補助金のマッチングから申請までを科学するAIソリューション「補助金insight」をデモを交えてご紹介 します。

貴社の“未来の一歩”を変革するヒントがここにあります 。

続きを読む

2025年7月9日にノーコード推進協会の主催で開催しましたオンラインイベント、「kintoneエバンジェリストが語る、kintoneより大事なこと」の動画を公開いたしました。

続きを読む

一般社団法人ノーコード推進協会では、ノーコードツールの活用方法を学ぶことができるオンライン勉強会を開催いたします。
第5弾となる今回の勉強会では、短期間で簡単に業務アプリを作成できる「Pleasanter(プリザンター)」をご紹介します。

続きを読む

課題解決だけで“理想の未来”にたどり着けると思っていませんか?

多くの現場でDXは、「目の前の業務課題をどう効率化するか」という視点で進められがちです。もちろん、それも大事な一歩。けれど、それだけでは、未来をつくるDXにはなりません。
変化の先に「どんな在り方を実現したいのか」。そのビジョンを戦略的に描くことが、目的ある行動につながります。ビジョンがあるからこそ、多くの取組の中で優先順位を見極め、効果的にゴールを目指せるのです。そんな未来を現場の仲間と描き、進むチームこそ、これからのDXに求められています。

本セミナーでは、DX推進で陥りやすい“短期的な最適化”の罠と、未来を共創するマインドセットへの転換について、実践事例を交えてご紹介します。
登壇するのは、サイボウズ公認 kintoneエバンジェリスト 飯塚洋平と、AJSがDX支援サービスを本格展開するにあたり立ち上げメンバーとして携わった松尾瑞穂。AJS株式会社(TISインテックグループ)は、旭化成を中心とした製造業のシステム開発・運用を長年担ってきた知見を活かし、現場に根差したDX支援を提供しています。

あなたの組織は、変わった“その先”を語れていますか?

続きを読む

2025年6月13日にノーコード推進協会の主催で開催しましたオンラインイベント、「簡単に仕事が変わる?変わらない?ノーコードの世界に潜む落とし穴。」の動画を公開いたしました。

続きを読む

「第3回日本ノーコード大賞」のファイナリストが確定し、同時開催される「日本DX大賞2025」のWebサイトにて公開されましたので、お知らせいたします

続きを読む

10/104