「ノーコード推進協会(NCPA)」加盟企業・団体数が2か月で50を突破!

「ノーコード推進協会(NCPA)」加盟企業・団体数が2か月で50を突破!

報道発表資料

2022年11月2日
ノーコード推進協会

「ノーコード推進協会(NCPA)」加盟企業・団体数が2か月で50を突破!
企業や地方自治体、NPO法人など多様な業種・地域から続々と参画
年末までに3つのワーキンググループを新設し、ノーコードに関する知見の共有を推進

ノーコード推進協会(代表理事:中山五輪男、アステリア㈱CXO、英名:No Code Promotion Association、以下 ノーコード推進協会)は、年内目標であった加盟企業数30社をわずか2か月で達成し、加盟企業・団体数が50を突破したことを発表します。これに伴い、年内の加盟企業・団体数の目標を100社に上方修正することを発表します。

■ノーコード推進協会設立から現在までの状況

ノーコード推進協会は日本のソフトウェア文化をリードする共通の志を持った7社の企業によって2022年9月に設立しました。設立の発表以降、プログラミングをせずにアプリやWebサービスなどを開発するノーコードへの関心が高まり、新規加盟企業が増加。IT企業や地方自治体、NPO法人など多様な業種・地域からの参画があったことから、当初予定をしていた年内の加盟企業数30社を大幅に上回り10月31日時点で50社の企業・団体が新規加盟しました。

参画企業からは幅広い業界や地域でのノーコードの普及推進への必要性を重視する声が多く、ノーコード推進協会ではセミナーやワーキンググループの発足による情報発信や共有を行うことで、さらにノーコードの普及啓発をおこなっていく方針です。

9月開催のセミナー登壇者
(左から)青野慶久(副代表理事)、中山五輪男(代表理事)森戸裕一(副代表理事)、平野洋一郎(発起人)

■新規加盟企業・団体(加盟順2022年10月31日時点)

企業・団体名
1グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
2株式会社ジョイゾー
3株式会社NappsTechnologies
4株式会社KIT
5株式会社インプリム
6プライマルカラーズ合同会社
7株式会社A-ZiP
8株式会社ヒューマノーム研究所
9テープス株式会社
10株式会社 サンロフト
11株式会社キュービック
12CData Software Japan合同会社
13一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会
14Pendo.io Japan株式会社
15株式会社 ネクステップ・ソリューションズ
16Alba Innovation株式会社
17株式会社エキップ
18株式会社ジャスミンソフト
19秋田県仙北市
20ビーフレンズ株式会社
21ユタカ交通株式会社
22株式会社セールスフォース・ジャパン
23株式会社マイナビ出版
24株式会社レッジ
25株式会社ケーホウ
企業・団体名
26株式会社エージェンテック
27株式会社テリロジーサービスウェア
28一般社団法人NoCoders Japan協会
29NPO法人学生ネットワークWAN
30株式会社カミナシ
31株式会社講談社サイエンティフィク
32合同会社sowacana
33株式会社システムズナカシマ
34ESRIジャパン株式会社
35SCSK株式会社
36BBIX株式会社
37三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社
38株式会社トライエッティング
39株式会社Zeppy
40IMT株式会社
41アデコ株式会社
42熊本県小国町
43ふじえだICTコンソーシアム
44株式会社学研エル・スタッフィング
45ユーザックシステム株式会社
46株式会社ワイズコンサルティング・ジャパン
47小林クリエイト株式会社
48キーウェアソリューションズ株式会社
49株式会社ビーアライブ
50エスコ・ジャパン株式会社

■ノーコード推進協会の今後の展開

ノーコード推進協会ではノーコードの普及啓発に向けて、毎月定期セミナーを開催していま
す。今後はセミナーの開催に加え、さらなる人材の育成やノーコード思考の定着を図るため、今年末までに3 つのワーキンググループ(分科会)を発足する準備を進めています。NCPA ではこれらの活動を通じた協会内での相互間での知見の共有を行うことで、ノーコード製品の普及啓発を幅広く発信する方針です。


■「ノーコード推進協会」とは

これまで国内の企業が業務アプリを開発する際にはIT 企業に依頼するというのが当たり前の文化でした。しかし、多くの中小企業ではIT 予算の獲得が厳しく、この文化が原因でDX が進まない状況が生じています。そこで、これまでの考え方を改め、自らでプログラミングをせずに業務アプリを開発するという思考、いわゆる「ノーコード思考」を国内に広め、日本のソフトウェア文化を大きく変えていき、日本を強いデジタル国家にして世界をリードすることを目標とします。

■「ノーコード」とは

ノーコードとは、ソースコードの記述を一切せずにアプリケーションやWeb サービスの開発が可能なサービスのこと。


【プレスリリースに関するお問い合わせ先(報道機関窓口)】
アステリア株式会社 広報・IR 部:齋藤ひとみ・小出朱莉
TEL: 03-5718-1297 / 携帯電話: 080-2158-2167(小出) / E-mail: press@asteria.com

【ノーコード推進協会への入会申込、その他のお問い合わせ先】
入会申込受け付けサイト:https://ncpa.info/entry-ncpa/
お問い合わせ窓口:ノーコード推進協会 事務局(アステリア内)E-mail: info@ncpa.info

本文中の企業名、商品名等は、各社の商標または登録商標です。